kurukuma印の仕立て屋さん~2nd~
さりげなーく更新するマビノギ日記なのです。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は、季節はずれのスキーなのだ!
はりきってスキー大会イベントにいってみよう!
どんな条件かは分からないけれど、なんとしてでも羊ローブを手に入れるんだっ!!(炎 _ 炎)メラメラメラ
ちなみにスキー大会の場所はピシスだそうで。スキーなんだから当然、雪がある場所となるとピシスだよね。
気分はるんるんでINしてみました。
何ヶ月ぶり?
INすると早速、ふくろうがお手紙をもってきてくれましたよ。
「スキー大会に参加してみよう。」

場所が書いてないし;見ててよかったMabinogi Wiki*(^_^;)
スキー会場上空をおにゅーのホウキで上空から予習。

上空からでも豆粒だけど滑っていることが分かります。音も滑ってるぽい音が出てましたよ。
ちなみに出発点にはホウキとか飛行用のペットではいけないので徒歩です。
・・・じゃなくて、ゴール地点に行けば看板があるので、それを叩けばスタート地点までひとっ飛びですからね(^_^;)
スタート地点に到着。

これを叩いてスタートのようです。
いくらか滑っている人がいますが、かなり少ないようですね。
よく見るとデロップで順位も出ていましたが、46秒台でした。これって上位者になにか出るんでしたっけ?
すべる前に、こんな格好じゃーいけないと思いお着替え×2。
廻りが雪なんだから、まずは形から。それらしい格好をしないとね♪

服装はエルフの冬季限定キャラクターカードのです。靴を引き出そうと思ったけど面倒なことになっていたので諦めた。(@_@。
・・・いちお格好はついたので早速、滑ってみることに。
操作は、マウスで視点移動させながら、キーボードで方向を操作するらしく、
Wキーで前進
Aキーで左旋回
Dキーで右旋回
Sキーで後退(らしいですが意味なし)
スペースキー+AもしくはDでエッジをかけてターン
しかも、タイムアタックのようですね(^_^;)赤、青、赤、青と2本の旗の間をぬって滑っていくわけです。旗1本、通るのを忘れると3秒加算されていきますから、できるだけ落とさないようにしたいところ。
・・・そうはいっても初めてなので、慣れるまで完走を目標にがんばろう!
あっちこっちで、ひっかかったり、旗を通るの忘れたりではじめてのタイムは、
1分35秒93 + 3秒×5旗(逃がした旗門のペナルティ) = 1分50秒93
と、とりあえずは慣れるしかないね(T_T)
・・・40分経過。
なんとか、1分台をクリアできましたが、もうへとへとです。中指も痛くて痛くて(T_T)
そんな私の横を次々と羊ローブを落として行く人がいますよー。

うらやましすぎるっ!!
一体、何秒出せばもらえるのー?そこらへんは全然調べていなかったわけです。
調べてみると、
また、規定タイムとなる『52秒』をクリアすると参加賞として、「ひつじローブ」をプレゼント致します。
* 詳しくはこちら!
・・・だそうです。
まだまだ遠いようですね(ーー;)
どんな条件かは分からないけれど、なんとしてでも羊ローブを手に入れるんだっ!!(炎 _ 炎)メラメラメラ
ちなみにスキー大会の場所はピシスだそうで。スキーなんだから当然、雪がある場所となるとピシスだよね。
気分はるんるんでINしてみました。
何ヶ月ぶり?
INすると早速、ふくろうがお手紙をもってきてくれましたよ。
「スキー大会に参加してみよう。」

場所が書いてないし;見ててよかったMabinogi Wiki*(^_^;)
スキー会場上空をおにゅーのホウキで上空から予習。

上空からでも豆粒だけど滑っていることが分かります。音も滑ってるぽい音が出てましたよ。
ちなみに出発点にはホウキとか飛行用のペットではいけないので徒歩です。
・・・じゃなくて、ゴール地点に行けば看板があるので、それを叩けばスタート地点までひとっ飛びですからね(^_^;)
スタート地点に到着。

これを叩いてスタートのようです。
いくらか滑っている人がいますが、かなり少ないようですね。
よく見るとデロップで順位も出ていましたが、46秒台でした。これって上位者になにか出るんでしたっけ?
すべる前に、こんな格好じゃーいけないと思いお着替え×2。
廻りが雪なんだから、まずは形から。それらしい格好をしないとね♪

服装はエルフの冬季限定キャラクターカードのです。靴を引き出そうと思ったけど面倒なことになっていたので諦めた。(@_@。
・・・いちお格好はついたので早速、滑ってみることに。
操作は、マウスで視点移動させながら、キーボードで方向を操作するらしく、
Wキーで前進
Aキーで左旋回
Dキーで右旋回
Sキーで後退(らしいですが意味なし)
スペースキー+AもしくはDでエッジをかけてターン
しかも、タイムアタックのようですね(^_^;)赤、青、赤、青と2本の旗の間をぬって滑っていくわけです。旗1本、通るのを忘れると3秒加算されていきますから、できるだけ落とさないようにしたいところ。
・・・そうはいっても初めてなので、慣れるまで完走を目標にがんばろう!
あっちこっちで、ひっかかったり、旗を通るの忘れたりではじめてのタイムは、
1分35秒93 + 3秒×5旗(逃がした旗門のペナルティ) = 1分50秒93
と、とりあえずは慣れるしかないね(T_T)
・・・40分経過。
なんとか、1分台をクリアできましたが、もうへとへとです。中指も痛くて痛くて(T_T)
そんな私の横を次々と羊ローブを落として行く人がいますよー。

うらやましすぎるっ!!
一体、何秒出せばもらえるのー?そこらへんは全然調べていなかったわけです。
調べてみると、
また、規定タイムとなる『52秒』をクリアすると参加賞として、「ひつじローブ」をプレゼント致します。
* 詳しくはこちら!
・・・だそうです。
まだまだ遠いようですね(ーー;)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL