kurukuma印の仕立て屋さん~2nd~
さりげなーく更新するマビノギ日記なのです。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日も気分の赴くままに、その日暮らし生活。
さぁ~今日は『影時間』になったら久々に『あの世』にいくぞ~♪
と、思ったのが22時。
それまでの2時間、どうしましょうね(^^;)
やりたいことはあるのだけど、色々考えすぎて、プラン考えてたら、まとまらずに終わるタイプです。(-_-;)いわゆる、
計画倒れ
っていうやつですか。
取り敢えずは、昨日、掘ったまま手つかずにしている鉱石の処理でもしておきましょうかね~。
後、何回失敗すればランクアップできるかしら(^^;)
転生したての頃のほうがDEXは低いから精錬するには、もってこいの年齢のような気がする、今日この頃。
とか思いながら、炉の前で作業。
精錬が終わったら、探検レベルあげようと計画を建ててました。
kurukumaの只今の探検レベルは3です。
この探検レベルを4にすると、「人・鳥・花畑が彫られた柱」クエストが受けられるのです。そして、このクエストの報酬が、
『羊毛袋』!!
この『羊毛袋』が欲しいのです。1個の『羊毛袋』でなんと、羊毛が 20個 入るという優れ物。そのうえ、この袋のインベントリーの大きさが2×2とコンパクトなところが魅力的。いいですよね~♪
でもって、これをうちの黒羊の繊之助さんに持たせようと企てています。もちろん『羊毛袋』を1個だけではなく 4個 持たせようと計画を建てていました。繊之助さんのインベントリーは6×6ですから、もう2個持たせることもできますが、採取用ナイフを4本ほど予備としてもたせようかな~と、思案中。
『羊毛袋』4個だけでも80個の羊毛が入るわけですから、計算すると、最高でも16個の「太い糸」ができ、さらに最高でも16枚3枚(とっても勘違いしてました<(_ _)>)の「生地」が織れるわけですから、大量生産も夢ではないですね♪
これで、ちまちました作業とインベントリーの悩みも一挙に解消でしょうね(^^)ついでにイベントもクリアできるわ~。
そんな、狸の皮算用。
精錬が終わったので、ぎるちゃで『羊毛袋』を取りに行くと話をしましたら、
1個、5000Gで売るよ~。
と、お声がかかりましたので、買わせてもらうことに♪
これで、あの重いところに行く手間が省けました(^_^)
いくついる?3個あるよ。
と言われたので、
4個!!
帰ってきた答えが、
だから、4個はないって(^^;)
そんな会話をしてたら、もう一人、持ってる方が出てこられました。これで4個揃いますよ~♪言ってみるもんだ。ふふ~ん♪
早速、取引。
先ずは1個持ってる方と5000Gで買い取りさせていただきました。
こんなにはいらないよ;
と。なんて謙虚な方なんでしょう(^_^)
お金はいくらあっても邪魔にならないしね。
と、私。
それもそうだね、ということで交渉成立。
そういえば、金欠じゃ~なかったっけ?私(^_^;)
あ~それならさっきインプの魔符で稼いだから大丈夫!
…。
なんか足りないような;
こほん;気を取り直して、、、
次に、3個売って下さる方登場。
交渉開始!
1個3000Gでいいよ。
うわ~安いね~と喜んでたら、
今なら3個まとめて、1万G!
と客人。
交渉成立!!
と私。
ちょっと待てコールが外野から。
普通、まとめ買いって安いんじゃwそれにあがってるよ;
なんてノリのいい会話をしながら無事終了~(^^)
これで、もふもふするのが楽しみになってきました。
ところで、この資金調達は大丈夫だったのか?
ご心配なく(^_^)
さっきミミックの魔符で稼いできましたから♪
…。
いや;全然足りてないでしょうが(-_-;)
気にしない、気にしな~い♪
明日は明日の風が吹くのさっ(^-^)
…。
それでいいのかっ!
ということで、 こうしてまた、私の計画の一つが補完完了です♪

ん?あの世ですか?
話はまだ続くのですよ(^_^;)
つづく! きっとね;
と、思ったのが22時。
それまでの2時間、どうしましょうね(^^;)
やりたいことはあるのだけど、色々考えすぎて、プラン考えてたら、まとまらずに終わるタイプです。(-_-;)いわゆる、
計画倒れ
っていうやつですか。
取り敢えずは、昨日、掘ったまま手つかずにしている鉱石の処理でもしておきましょうかね~。
後、何回失敗すればランクアップできるかしら(^^;)
転生したての頃のほうがDEXは低いから精錬するには、もってこいの年齢のような気がする、今日この頃。
とか思いながら、炉の前で作業。
精錬が終わったら、探検レベルあげようと計画を建ててました。
kurukumaの只今の探検レベルは3です。
この探検レベルを4にすると、「人・鳥・花畑が彫られた柱」クエストが受けられるのです。そして、このクエストの報酬が、
『羊毛袋』!!
この『羊毛袋』が欲しいのです。1個の『羊毛袋』でなんと、羊毛が 20個 入るという優れ物。そのうえ、この袋のインベントリーの大きさが2×2とコンパクトなところが魅力的。いいですよね~♪
でもって、これをうちの黒羊の繊之助さんに持たせようと企てています。もちろん『羊毛袋』を1個だけではなく 4個 持たせようと計画を建てていました。繊之助さんのインベントリーは6×6ですから、もう2個持たせることもできますが、採取用ナイフを4本ほど予備としてもたせようかな~と、思案中。
『羊毛袋』4個だけでも80個の羊毛が入るわけですから、計算すると、最高でも16個の「太い糸」ができ、さらに最高でも
これで、ちまちました作業とインベントリーの悩みも一挙に解消でしょうね(^^)ついでにイベントもクリアできるわ~。
そんな、狸の皮算用。
精錬が終わったので、ぎるちゃで『羊毛袋』を取りに行くと話をしましたら、
1個、5000Gで売るよ~。
と、お声がかかりましたので、買わせてもらうことに♪
これで、あの重いところに行く手間が省けました(^_^)
いくついる?3個あるよ。
と言われたので、
4個!!
帰ってきた答えが、
だから、4個はないって(^^;)
そんな会話をしてたら、もう一人、持ってる方が出てこられました。これで4個揃いますよ~♪言ってみるもんだ。ふふ~ん♪
早速、取引。
先ずは1個持ってる方と5000Gで買い取りさせていただきました。
こんなにはいらないよ;
と。なんて謙虚な方なんでしょう(^_^)
お金はいくらあっても邪魔にならないしね。
と、私。
それもそうだね、ということで交渉成立。
そういえば、金欠じゃ~なかったっけ?私(^_^;)
あ~それならさっきインプの魔符で稼いだから大丈夫!
…。
なんか足りないような;
こほん;気を取り直して、、、
次に、3個売って下さる方登場。
交渉開始!
1個3000Gでいいよ。
うわ~安いね~と喜んでたら、
今なら3個まとめて、1万G!
と客人。
交渉成立!!
と私。
ちょっと待てコールが外野から。
普通、まとめ買いって安いんじゃwそれにあがってるよ;
なんてノリのいい会話をしながら無事終了~(^^)
これで、もふもふするのが楽しみになってきました。
ところで、この資金調達は大丈夫だったのか?
ご心配なく(^_^)
さっきミミックの魔符で稼いできましたから♪
…。
いや;全然足りてないでしょうが(-_-;)
気にしない、気にしな~い♪
明日は明日の風が吹くのさっ(^-^)
…。
それでいいのかっ!
ということで、 こうしてまた、私の計画の一つが補完完了です♪

ん?あの世ですか?
話はまだ続くのですよ(^_^;)
つづく! きっとね;
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL